「適性バー」で読み解く競馬予想ブログ!回収率150%目指す!

「馬場」「ペース」「レースの性質」の三つの適性から、馬自体の「適性バー」を導き、そのレースに問われる適性と、馬自身の適性が合致した馬を本命にする予想です。更にローテーション、妙味にも重きを置いて総合的に予想を組み立てます。 2017年重賞複勝回収率144%と好調! 愛知杯◎サンソヴール、東京新聞杯◎プロディガルサンなど穴目からの本命も的中多数!

    2017年03月

    的中実績はこちら!!!



     
    競馬 ブログランキングへ  
    1クリックお願いします! 


    チューリップ賞の予想ですね。



    ◎ミリッサ
    ○ソウルスターリング
    ▲リスグラシュー
    △カワキタエンカ、アロンザモナ、アンバーミニー



    馬券
    馬連
    ◎-印



    ◎ミリッサ


    とりあえず、馬券はミリッサが2着に入る前提の馬券で。
    普通に考えれば、ソウルスターリング、リスグラシューを中心に買うのが一番いいが。
    ただ今年の重賞って、休み明けの馬結構飛んでるイメージで、それなら休み明けの上位2頭を相手筆頭にして、ミリッサが状態の差で食い込めないか?というところ。



    ミリッサはシンハライトから父がダイワメジャーになった分、少しバテ差し型になっているかなという感じ。
    少しエンジンのかかりが遅く、トップスピードも落ちているので、途中までは差し込んでこないんだが、ラストのバテ差しは強烈。

    前走のエルフィンSは、
    13.3 - 11.9 - 12.1 - 12.5 - 12.3 - 11.7 - 11.4 - 11.5

    とラストは0.1しか減速していないので、バテ差しがしにくかったというのが敗因か。
    もちろん圧倒的な上がりを使っているので、強い内容ではあるんだが。


    阪神にかわるのは、ラップ的にいうと減速ラップを踏むのでかなりプラスだと思うし、エンジンのかかりが遅いので外回りもプラス。



    あと、この馬は絶対クラシックに行きたいはずで、それなら絶対ここでの3着内必要。更にオークスなら2着が必要。
    素質馬なので、ここは絶対クラシックのせてやりたいと感じていると思っていますし、ソウルスターーリング、リスグラシューより仕上がっているのは間違いない。

    最近休み明けの馬がコロっと負けているのは気になるし、ここは少しローテを重視してミリッサを本命にした。




    ○ソウルスターリング
    ▲リスグラシュー


    もちろん強いんだが、休み明けだし相手で。





    あとは新馬強かったアロンザモン、良馬場でみたいカワキタエンカを抑えで。



     

    チューリップ賞の展望です。



    その前に世間話。

    ちょっとマニアックな話なので、早く競馬の展望を見たい方はスルー推奨。


    超自己満ですこれは。
    少し小さな文字で表示するので許してね。


    今回は小金井市刺傷事件についてです。

    まあアイドルの活動範囲、刑の重さについては様々な議論がされていますが、今回はそこに注目はしません。


    被害にあったのは、冨田真由さん。最初この名前を聞いたときに、誰なの?見たことない。という感想を抱いたと思います。
    ただ自分はどこかで見たことあるな・・・

    と思ったんです。


    いろいろなネット、ニュースで聞いていると、「シークレットガールズ」 で活躍していて・・・

    という情報を聞いたとき、


    「あっ!」


    と思い出しました。


    シークレットガールズとは、少女マンガ雑誌「ちゃお」で付録DVDで発表されたドラマ。
    日ごろは普通の中学生5人が、学園ではアイドルという素性を隠しながら 、シークレットガールズというアイドルユニットを組み、様々な問題にぶつかりながらも成長していきライブをしていくというドラマです。




    あれ?

    こいつ「ちゃお」読んでたんだ、気持ち悪い・・・





    と思う人。普通の反応です。



    ただ「ちゃお」を読んでたわけではなく、この中学生5人のなかにアイドリング!!!のメンバーが
    いたから知っていただけなんです。(たまたまyoutubeで動画を見つけてしまい・・・・)

    いや、アイドリング!!!とか知らんわ!と思う方。たぶん見たことあるかもしれない・・・

    シークレットガールズのメンバーは、

    朝日奈央(最近テレ東系「ゴットタン」という番組で活躍、バラエティ番組にもそこそこでてる)
    橋本楓(日テレ系「シューイチ」お天気お姉さん)
    伊藤祐奈(最近起業して話題?)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーここまでアイドリング!!!
    冨田真由
    三橋奈波

    (活躍かどうかは私の判断です。異論は認めます)


    の5人で活動。結構人気でシーズン2とかもやってたらしいので、たぶん今の20代前半の女の子は知ってる人いるんじゃないかな。


    そういえば、実はもうひとつ最近のニュースとシークレットガールズが関わっていまして・・・



    これはWikiで調べるまでわからなかったんですが、


    シークレットガールズにはライバルのアイドル、3ign(サイン)というアイドルグループがいるのですが、

    そのメンバーは・・・


    柳田衣里佳
    ほのかりん
    丸岡菜茄


    全く知らないな・・・あれ?



    ほのかりんってどこかで・・・




    はい。



    ここまでシークレットガールズの話をしてきました。
    いろいろ紐解くと様々な歴史、背景が知れておもしろいですね。


    ただ冨田真由さんに関しては、命はなんとか助かりましたが、心のケアはしっかりして欲しいですね。
    精神的ダメージがすごそうですから。
    がんばってほしいです。






    ということでチューリップ賞の展望いきます。




    まず「適性バー」の考察から。



    馬場は阪急杯を見る限り、結構重そう。


    ペースは過去のレースを見ると、



    2016
    12.2 - 11.0 - 11.4 - 12.2 - 12.1 - 11.2 - 11.1 - 11.6
    2014
    12.4 - 11.0 - 11.9 - 12.0 - 12.1 - 11.5 - 11.4 - 12.0
    2013
    12.6 - 11.3 - 12.0 - 12.1 - 12.2 - 11.8 - 10.7 - 12.2
    2012
    12.7 - 10.9 - 12.1 - 12.3 - 12.2 - 12.2 - 11.3 - 11.8
    2011
    12.5 - 11.3 - 11.7 - 12.2 - 12.4 - 11.7 - 11.1 - 11.6
    (2015は重馬場なので除外)


    これをみると、基本は前半スローからのトップスピード戦になるレースが多い。
    ただ馬場が少し重いので例年よりは消耗戦よりになりそう。



    なので今回の「適性バー」は、

    馬場

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     



    ペース(S→スローペース、H→ハイペース)

    S

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    H

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     



    レースの質(TS→トップスピード戦、消→消耗戦)

    TS

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     







    これを踏まえて、出走馬分析していきましょう。今回はそれぞれの適性バーに関しては割愛します。




    ソウルスターリング






    最初はあまり買いたくなかったんですが、阪神の馬場が思ったより重そうなのがプラス。
    長く良い脚を使うタイプのこの馬には条件が向く。

    藤沢厩舎なのでどれくらい仕上げるかはかなり難しいところがありますが、普通に買わなければいけないラインかなと。





    リスグラシュー



    リスグラシューはほぼソウルスターリングと同等の評価を与えてもいいかと。

    出遅れて、大外ぶん回してしっかり2着に来たのは好内容。


    気になるのはフローレスマジックが窮屈な競馬になったにしても、あんまりだったこと、ここは完全に叩きだということ。





    ミリッサ



    シンハライトから父がダイワメジャーになって、少し重めになったかなという印象。
    前走はあまりエンジンかからないな・・・・
    と思わせておいて、ラストはすごい伸び。

    どちらかというと、この馬は急坂があって、エンジンのかかりの遅さがカバーできる直線長いコース
    がベターだと思います。

    ということは阪神外回りはベスト。
    更に上位2頭と違い、前走積むはずの賞金がエルフィンSでは全く積めなかったので、
    もしクラシックにのるためにはここは絶対3着には入らないといけない。というかこれくらいの素質馬だったらオークスも出したいはずで、2着には入りたいはず。


    少し未知数な部分もあるんだが、ローテ、能力を考えたらこの馬は良さそう。





    ダノンディーヴァ




    まさかこの人気は・・・・


    前走もレベル高いと思いませんし、それまでの戦歴はとても上位3頭に追いつくレベルではないと思うが・・・

    デムーロ人気か。






    アロンザモナ




    新馬のラップは優秀でラストが、
     11.8 - 11.4 - 11.2
    と逃げているが優秀ではある。



    2走前はちょっとどうしようもないレースになってしまったし、
    前走も内容は悪くなかったので、抑えたいところ。






    ということで簡単に見ていきましたが、

    ソウルスターリング、リスグラシューのせいで出走馬が少なくなってしまったので、
    大きな紛れを期待することは難しそうですね。


    ただソウルスターリング、リスグラシューは休み明けなので、ここを狙う馬がどう食い込むか。



    今のところはミリッサからの馬連を考えてます。

    さすがにソウルスターリング、リスグラシューの馬連はかなり売れて全く妙味がない。
    なので、この2頭どちらかが3着以下に来ることを願って、ミリッサからの馬連にしようかなと。

    どうしてもここは賞金積みたいと思いますし、仕上げで逆転があっても。


    予想はまた明日書きます。



     

    今回は阪急杯の荒れ方を「適性バー」で解説していきたいと思います。



    阪急杯の結果は・・・

    1着 トーキングドラム(7番人気)

    2着 ヒルノデイバロー(4番人気)

    3着 ナガラオリオン(12番人気)



    いや買えんわ!こんなの!無理だよ・・・・
    とレース見たときは思いました。


    ただラップを見ると、なるほどこれは納得!と思える結果になりました。 


    ラップを見てみると、
    12.1 - 10.7 - 11.0 - 11.7 - 11.7 - 12.0 - 12.2
     前半3F33.8秒はもちろん早いんですが、これ最初の1F目をのぞけば、全く緩まずにずっと減速ラップを踏むというラップになってるんですよね。

    もちろん前半これだけ飛ばして、中盤もあまり緩まないわけですから、前に行く馬はちょっとどうしようもなかった。

    あと前半おれだけ流れたのに走破時計1:21:4というのはちょっと馬場も重いんじゃないかなということで、結構最初予想していて馬場と違ったかなと。


    予想段階での「適性バー」は・・・


    (阪急杯予想段階の「適性バー」)

     馬場

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     



    ペース(S→スローペース、H→ハイペース)

    S

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    H

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     



    レースの質(TS→トップスピード戦、消→消耗戦)

    TS

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     





     
    これが、結果的には・・・


    (結果的に阪急杯で実際に問われた「適性バー」)


      馬場

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     



    ペース(S→スローペース、H→ハイペース)

    S

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    H

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     



    レースの質(TS→トップスピード戦、消→消耗戦)

    TS

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     




    馬場自体の予想はそこまでズレてなかったんですが、ペース、レースの質はかなりズレてしまったことが外れてしまった原因かなと。カオスモスがあそこまで飛ばして、他の馬もそこそこ付いていきましたからね。そこを予想できなかったのが、今回の予想の問題点だった。






    自分はロサギガンティアを本命にしたんですが、予想段階では、


    (ロサギガンティアの「適性バー」)

    馬場

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     




    ペース(S→スローペース、H→ハイペース)

    S

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    H

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     



    レースの質(TS→トップスピード戦、消→消耗戦)

    TS

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     






    (阪急杯 予想より)
    実際前半3ハロン33秒台となった朱鷺S(12.3 - 10.5 - 11.0 - 11.6 - 11.6 - 11.4 - 12.0) 前半3F33.8秒
    以外は1400なら安定して走れているのでよっぽど追走力を問われない限り大丈夫なはず。
    今回そこまで前半速くならないと思うし、決め手も使えるタイプなのでスローになってもOK。
     


    この予想で言った「よっぽど追走力が問われない限り・・・」と書いたことが、阪急杯で現実に
    なってしまったんですよね。

    「適性バー 」的にも馬場以外は、あまりフィットしなかったというレースになったということがロサギガンティアにはきつかった。






    まだ続きます!続きはトーキングドラムがなぜ来たかについての解説!


     

      【阪急杯の荒れた理由を「適性バー」を使って解説!】の続きを読む

    このページのトップヘ